夏休みのイベント2015年の東海エリア情報!オススメ穴場はココ!
じめっとした梅雨が明けると暑い夏がやってきます。暑い夏をさらに熱くするイベントが東海地方では数多く開催されます。今回はその中でも筆者おススメの東海地方イベントを一挙ご紹介します!
東海地方の夏が熱い!おすすめの東海イベントを一挙公開!
<水都まつり>
やはり夏といえばお祭りですよね。古くから水の都と呼ばれていた岐阜県大垣市は、西濃地域最大の夏祭りです。
物産展やおはら踊りの披露なども行われますが、特に水門川万灯流しは、水門川のほとりに万灯が並べられライトアップされとても叙情的です。
日程:2015年7月30日~8月2日
会場:大垣駅通り、本町通りなど(岐阜県大垣市)
アクセス:JR東海道本線大垣駅下車南口すぐ
問い合わせ:大垣市観光協会(0584-77-1535)
<三島夏まつり>
おススメの夏祭りをもう一つご紹介します。
静岡県三島市で行われるお祭りで、三島市全体が一体となり例年約50万人が訪れます。迫力満点の山車はとても見応えがあります!
日程:2015年8月15日~17日
会場:三嶋大社、三嶋大社から広小路駅までの大通り(静岡県三島市)
アクセス:JR三島駅南口、または伊豆箱根鉄道三島田町駅より徒歩約10分
問い合わせ:一般社団法人 三島市観光協会(055-971-5000)
<ナイトZOO&GADEN>
動植物園といえば普段は日が昇っている間しか楽しめませんよね。多くの動物たちは動かずお昼寝中・・・なんてことは当たり前ですよね。
しかしこのイベントでは真夏の夜に昼間は見ることができない夜の動植物の姿を見ることができます。
イルミネーションスポットもあるのでお子様連れの家族だけでなく、カップルも楽しめるイベントです。
日程:2015年8月7日~16日 *10日~12日は除く
開催時間:9:00~20:30
会場:東山動植物園(愛知県名古屋市)
アクセス:市営地下鉄東山線「東山公園」駅徒歩3分
問い合わせ:東山動植物園(052-782-2111)
<ビアフェス名古屋2015>
暑い夏に飲みたい飲み物といえば冷たいビール!入場料だけでアジア・ビアカップ入賞ビールを含む120種類以上の地麦酒や海外ビールが試飲できる嬉しいイベントが名古屋で開催されます。
別途購入が必要ですが、ビールに合うリーズナブルなおつまみも楽しむことができます。
日時:2015年8月8日 14:00~18:00/ 8月9日12:30~16:30
会場:名古屋国際会議場 白鳥ホール(愛知県名古屋市)
料金:前売り券(日にち指定あり)4,400円、当日券4,800円
アクセス:地下鉄名城線「西高蔵」駅より徒歩5分(車では絶対に行かないでくださいね!)
問い合わせ:クラフトビア アソシエーション(日本地ビール協会)(0797-34-7751)
最後にまとめ
いかがでしたか?東海地方のおススメイベントを4つご紹介させていただきました。ぜひ夏の思い出をたくさん作ってくださいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
夏休みのイベント2015年は東京が最高!子供と一緒に遊べる厳選イベントはココ!
あと1か月半もすると子供たちの夏休みが始まりますね。特に小学生までの子どもが家庭 …
-
-
夏休みの子供体験イベント2015!関西の自然いっぱい体験情報はココ!
じめっとした梅雨が明けるといよいよ子供たちも待ちに待った夏休みがやってきます。幼 …
-
-
お盆休みの沖縄 混雑具合はどう?天気は?例年と比較した結果がスゴい!
GWが終わると次の大型連休はお盆ですね。多くの人が実家への帰省をされると思います …
-
-
夏休みのイベント2015年なら関西がスゴい!子供と楽しめるスポットが話題!
子どもたちが楽しみにしている夏休みもあと少しですね。夏休みといえば宿題や工作など …
-
-
夏休みの体験イベントはココで!2015年は千葉で思い出作り☆
いよいよ来月は夏休みが始まりますね。 夏休みはどこにお出かけするかもう決まりまし …
-
-
夏休みの自由研究 小学生ならこれ!2015年最新の研究テーマを公開!
GWがあけるとあっという間に夏がやってきます。小学生のお子様がいる家庭ではお子様 …
-
-
夏休みは子供が楽しめる自然体験が話題!福岡での体験で一生の思い出を!
幼稚園・小学生のお子さんがいる家庭はもうすぐ夏休みの季節になりますね。夏休みとい …
-
-
夏休みのイベント情報2015年は神奈川がヤバい!家族でカップルで遊べる!
梅雨が明けるといよいよ夏本番。子供がいる家庭だと夏休みが始まりますし、会社で働い …
-
-
夏休みの子供が楽しめる体験イベントなら東京で親子の思い出作り!
夏休みといえば、お子さんと色々お出かけできるいい機会ですよね。 都内では体験型イ …
-
-
読書感想文 書き方のコツは?例文や書き出しを教えて!
夏休みの宿題の中でも読書感想文は苦手だと思っているお子様は多いと思います。本を選 …