夏休みのオススメ体験イベントは神戸がヤバい!子供の一生の思い出に!
来月はいよいよ夏休みですね。お子様がいるお家では夏休みどこにお出かけしようかなーなんて考えているところではないですか?
今回は神戸でおすすめの子どもが喜ぶ体験イベントをご紹介します。お子さんの夏休みの自由研究をお手伝いできるイベントもあります!
神戸で子どもが一緒に楽しめる体験イベントはこれだ!厳選体験イベント4つご紹介。
<第37回 真夏の雪まつり 宝探しゲーム>
子どもは大好きの宝探しゲームを子供が大好きな雪の中で行います。夏に雪でも子供たちのテンションが上がりますが、その中で宝探しは楽しめること間違いなしですよね。
スコップを使って雪の中に埋まっているおもちゃやドリンクなどの宝物を探しだしてくださいね。掘り出し物も出てくるという噂です。
諦めずに掘り返してくださいね!
日程:2015年7月18日~9月13日 11:30~16:30
会場:六甲山カンツリーハウス(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98)
問い合わせ:078-891-0366
料金:カンツリーハウスの入園料のみ(大人620円, 子ども310円)
<水と遊ぶ>
水を使用した理科の実験見学や遊びながら水について学ぶことができるイベントです。夏休みの自由研究にぴったりのイベントですよね。
無料コーナーにはミニSLや水鉄砲の的あてなど子供が喜ぶコーナーもあります。縁日や屋台などもあるので子供だけではなく大人も楽しめます。
日程:2015年7月25日・26日 10:00~16:00
場所:神戸市水野科学博物館・庭園(神戸市兵庫区楠谷町37-1)
お問い合わせ:078-351-4488
<2015年夏の六甲山子どもパークレンジャーを目指そう!>
子どもたちは大自然の中でのびのび遊ぶのが大好きですよね。最近では自然の中で普段遊べない子供たちも多いので、忘れられない思い出になること間違いなしです。
六甲山の山頂で池の生物や森の植物調べをしたり、パークレンジャーコースに参加したり(小学3年生以上)夏休みだからできるイベントです。
日程:2015年8月2日 9:00~16:30
開催場所:六甲山小学校
問い合わせ:六甲山を活用する会(050-3743-9897)
<夏休みの宿題解決!植物のふしぎ発見>
こちらも夏休みの自由研究ついでに楽しめるイベントでおすすめです。六甲高山植物園で植物の不思議を学ぶことができます。
小学校低・中・高学年でテーマが分かれているのでそれぞれの学年にあった自由研究を行えます。
ワークシートもあるので楽しく植物について学ぶことができます。
日程:2015年7月18日~8月31日 10:00~17:00
場所:六甲高山植物園(神戸市灘区六甲山北六甲4512-150)
問い合わせ先:078-891-1247
料金:入園料のみ 大人620円・子ども310円
最後にまとめ
いかがでしたか?楽しそうな体験イベントばかりですよね。ぜひお子さんと楽しんでくださいね!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
夏休みは子供が楽しめる自然体験が話題!福岡での体験で一生の思い出を!
幼稚園・小学生のお子さんがいる家庭はもうすぐ夏休みの季節になりますね。夏休みとい …
-
-
夏休みのイベント2015年は東京が最高!子供と一緒に遊べる厳選イベントはココ!
あと1か月半もすると子供たちの夏休みが始まりますね。特に小学生までの子どもが家庭 …
-
-
夏休みのイベント2015年は福岡で決まり!子供やカップルが楽しめる穴場スポット!
梅雨が明けるといよいよ夏がやってきますね。夏といえばお祭り・花火大会などなど色々 …
-
-
夏休みの自由研究 小学生ならこれ!2015年最新の研究テーマを公開!
GWがあけるとあっという間に夏がやってきます。小学生のお子様がいる家庭ではお子様 …
-
-
夏休みの子供自然体験イベントなら東海に決まり!岐阜から静岡まで満載!
6月が終われば、いよいよ夏がやってきます。夏といえばお子さんがいる家庭は夏休みが …
-
-
読書感想文 2015年の書きやすい本はこれ!小学生~中学生まで
夏休みが少しずつ近づいてきていますが、夏休みといえば家族旅行や友達とのお出かけな …
-
-
夏休みの子供が楽しめる体験イベントは新潟がスゴい!自然いっぱい!
7月半ばは子供たちの待ちに待った夏休みがやってきます。夏休みの間は子供たちもお休 …
-
-
夏休みの子供体験イベント2015!関西の自然いっぱい体験情報はココ!
じめっとした梅雨が明けるといよいよ子供たちも待ちに待った夏休みがやってきます。幼 …
-
-
夏休みの体験イベントは奈良が話題!子供の思い出に残る最高の夏!
夏休みにお子さんとどこかに出掛けたいですよね。普通の旅行や観光地もいいですが、夏 …
-
-
お盆休みの沖縄 混雑具合はどう?天気は?例年と比較した結果がスゴい!
GWが終わると次の大型連休はお盆ですね。多くの人が実家への帰省をされると思います …