結婚式 ご祝儀の書き方教えて?中袋や夫婦の場合はどう書けば?
久しぶりに結婚式に招待されたり、家族と一緒に初めて招待されたりすると「あれはどうやればいいんだったかな?」と意外なことで疑問に思うことがありますよね。
皆さんはご祝儀袋の正しい書き方というのはご存知でしょうか?一人の場合だと表にフルネームを書きますが、ご夫婦で招待された場合はどのように書いたらいいのでしょうか?
今回はご祝儀袋に関するちょっとしたマナーをご紹介したいと思います。
ご祝儀袋の選び方
ご祝儀を入れる袋を選ぶときには、水引(表についているリボンのようなもの)が「結びきり」といわれるものを選びます。「蝶結び」という「ほどいてまた結び直すことができる」意味のある水引をご祝儀袋として選ぶのは結婚式が何度もあるという負のイメージを抱かせるのでタブー中のタブーです。
水引の色は縁起の良い赤白または金銀のものを選ぶのがいいですが、金額が多い場合には赤白ではなく金銀の水引のものや鶴などの縁起がいいとされるものが飾りとしてついた少し豪華なご祝儀袋を選ぶのが一般的とされています。
中袋の書き方
まずお金は中袋を広げた状態でお札の表(福沢諭吉さんの顔)が上に来るように中央に置きます。そして元のようにまた折り直します。中袋の表にはご祝儀で包んだ金額を中央に記載します。(例:金参萬円也)この時に数字は一般的には「漢数字」を使いますが、最近はあまり気にしない人も多いです。
中袋にご祝儀金額を書く理由としては、後々新郎新婦、誰がいくらご祝儀を包んでくれたのか確認する際に中身を確認しなくていいのと、仮に中袋からお金を抜いていても誰がいくら包んでくれたか一目で確認ができるからです。
中袋の裏面に住所や氏名を書く欄がある場合は、そこもきちんと記載をしてください。
表書きの書き方
ご祝儀袋の表書きを書く際には、筆ペン、サインペンを使用します。個人で出席する場合には水引の中央にフルネームを記載するだけで大丈夫です。ご夫婦で出席する場合は、水引の中央に苗字を書き右側に旦那さんの名前を書き、左に奥さんの名前を書くのが一般的です。
連名でご祝儀を渡す際には3名までですと年長者を中央にし、左側へ他の2人の名前もフルネームで全員分記載します。4人以上の場合は中央に代表者の名前を記載し「他一同」と代表者名前の左に記載します。誰がご祝儀をくれたのか新郎新婦がわかるように、半紙などに全員の名前を書いて祝儀袋の中に入れておくと親切です。
最後にまとめ
祝儀袋一つにしてもいろいろマナーがありますね。一つ一つのポイントをおさえ、新郎新婦からこの人はマナーがなってないと思われないようにしたいですね。そのための参考になったらとても嬉しいです。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
結婚式の余興!女子はダンスで感動させろ!テクニックやコツ、曲を公開!
結婚式の余興を頼まれて、グループでやるときなどやはりダンスが一番盛り上がる余興に …
-
結婚式 ご祝儀の相場はいくら?親族やいとこはどのくらい?
知らないと恥ずかしいけれど、人に聞くのはもっと恥ずかしいのが冠婚葬祭マナー。友人 …
-
結婚式 ご祝儀の相場は?会社の同僚や上司には?
社会人になると自分の同僚や上司または部下などの結婚式に出席することは度々あると思 …
-
結婚式の服装!男性のおしゃれテクニック!夏服のポイントは!
ジューンブライドという言葉があるように、夏が本格的になる6月は人気の結婚式シーズ …
-
【結婚式 余興】お礼の金額相場は?プレゼントは何がいい?
大切な結婚式を盛り上げてくれるのが余興をしてくれる人たち。新郎新婦の結婚式をよい …
-
結婚式はやらないと後悔する?これが女性の本音!
結婚式をやるかやらないかは入籍をする(または入籍をすませた)カップルにとっては大 …
-
結婚式 スピーチ 喜ばれる5つのコツを公開!カンペはNG?
結婚式に出席することには慣れていても、スピーチを頼まれるといざ何を話していいかわ …
-
結婚式を海外で2人だけや家族で!値段はいくらかかる?
人生で一度きりの結婚式。お友達をたくさんよんで盛大に結婚式をするのもいいですが、 …
-
友人に送る結婚式のスピーチマナーは?これは守って!
何度か結婚式に出席したことがあっても、自分がスピーチをする立場になると何をどう話 …
-
結婚式の余興で歌いたい人気曲ベスト5!男女別に公開!
結婚式の余興で歌うことは昔からよくある定番余興の1つです。最近はどのような曲が結 …