2015 鎌倉花火大会の日程情報!穴場スポットはココがスゴい!
夏といえば花火大会が楽しみですよね。全国各地で花火大会が開催されますが、今回は観光名所としても有名な鎌倉の花火大会をご紹介させていただきます。
鎌倉花火大会をみるならココから!穴場をご紹介!
・鎌倉花火大会2015
今年で67回目を迎える花火大会です。昨年から環境に配慮した花火大会ということで、地元の素材を活用したり、環境に優しい素材を使用しています。鎌倉花火大会の見どころはなんといっても水中花火!移動する船から打ちあがる花火は見物です。ワイドスターマンや仕掛け花火など内容も盛りだくさんです。
【日程】2015年7月23日(木)(雨天の場合は翌日に延期)
【時間】19;20~20:10
【打ち上げ数】2500発
【打ち上げ会場】由比ガ浜海岸・材木座海岸
【アクセス】由比ガ浜:JR横須賀線 鎌倉駅
材木座:江ノ島電鉄 由比ヶ浜駅・和田塚駅
観覧は由比ガ浜海岸か材木座海岸からできます。浜辺にシートを広げてみる分は無料ですが、海の家で有料席を利用する方法もあります。また花火主催者側の有料席も毎年設置されます。座席数は500席ですので、こちらが取れると一番ラッキーです。
当日交通規制も一部されますし、混雑も予想されるのでできる限り公共機関を利用することをおススメします。もし車で花火を見に行きたいという方に最寄りの駐車場の情報です。すべて24時間営業です。
・由比ガ浜駐車場:鎌倉市由比ガ浜4-6-13
・材木座駐車場:鎌倉市材木座6-886-5
・稲村ガ崎駐車場:鎌倉市稲村ガ崎1-1090-51
本会場はやはり大混雑するので、穴場でゆっくり楽しみたいという方へおススメの穴場スポットをご紹介させていただきます。
鎌倉花火大会 穴場スポット!
披露山公園
由比ガ浜からは少し離れますが、高い場所なので江ノ島を一望することができます。眼下に広がる会場に打ちあがる花火が見れるとっておきの場所です。
【アクセス】JR逗子駅からバス小坪経由鎌倉行き 「披露山入り口」下車
鎌倉海浜公園 由比ガ浜地区
由比ガ浜の近くの公園なので比較的に迫力ある花火が楽しめます。とても広い公園なのでほかの地区に間違っていかないようにだけ気を付けてください。
由比ガ浜地区は高台になっており、芝生もあるのでシートが広げられます。
【アクセス】JR鎌倉駅から徒歩15分
市営プールの防波堤
最近では定番化している穴場です。穴場ですがここで見る場合は早めに出かけることをおススメします。場所は鎌倉海浜公園 由比ガ浜地区です。
最後にまとめ
鎌倉は昼間に観光で訪れても楽しい場所なので、昼間から出かけて夜に花火をみて帰るなんていうのもプチ旅行で楽しいですね。本会場で見られる方は帰り最寄駅は大変混雑するので長谷駅に向かうと少し空いているかもしれません。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
東海市 花火大会2015の日程と穴場情報!穴場スポットも公開!
GWが終わりいよいよ夏がやってきます。夏といえばやはり花火大会ではないでしょうか …
-
-
湘南ひらつか七夕まつり 屋台やミスコン情報!2015年最新版
毎日ぽかぽか暖かな陽気になったかと思うと、もう桜も散り始め葉桜の季節になりました …
-
-
岡崎 花火大会2015穴場スポット5選!アクセス日程情報!
夏の風物詩といえばお祭りそして花火大会。愛知県岡崎市の代表的なお祭りといえば「岡 …
-
-
足立花火大会2015の穴場スポットが話題!日程アクセス情報!
今年も花火大会の季節が近づいてきています。「関東で人気の花火大会」や「関東で行き …
-
-
熱海花火大会2015の日程と厳選オススメのホテル5選!
GWも終わり、いよいよ夏本番がやってきます。今年も各地で花火大会が行われますね。 …
-
-
新居浜太鼓祭りの2015年の日程と見所は?穴場スポットに注目!
夏だけではなく秋にも沢山のお祭りがありますよね。新居浜市でも熱い熱い秋のお祭りが …
-
-
流山花火大会 2015年日程情報と穴場の場所取りのコツとは?
夏はお祭り、花火の季節。今年もGWが終わり、梅雨が明けるとすぐに夏がやってきます …
-
-
2015は播州秋祭りが最高!日程詳細と屋台がスゴい!?
お祭りといえば夏だけのイメージがあると思いますがそんなことはありません。暑さがま …
-
-
2015年 三原やっさ祭りのゲスト情報!日程や穴場はここ!
夏はお祭りの季節。浴衣を着て友達や恋人と一緒にお祭りに出掛けたいですよね。今回は …
-
-
猪名川花火大会 2015年の日程と穴場スポット!交通規制がヤバい!
夏の風物詩である花火大会は今年も全国各地で開催されます。地元の花火大会に行くのも …