仙台 七夕祭りの2015年日程は?アクセスや屋台情報!デートに使える!
毎年多くの人が訪れる仙台七夕まつりが今年も開催決定。今年の日程もすでに発表されました。直近になると宿をとるのも難しくなってくるので早めに予約して予定を立てたいですね。今回は今発表されている仙台七夕まつりの最新情報をお届けします。
仙台七夕まつりの日程が決定!
・仙台七夕まつりとは
東北三大祭りの1つとも言われているのが仙台で開かれる仙台七夕まつり。このお祭りはなんと江戸時代初期の藩祖伊達政宗校の時代から続いている伝統行事です。全国的に知られている七夕といえば旧暦の7月7日ですが、仙台七夕まつりでは月遅れの8月に開催されます。
仙台駅から中央通り、一番通りのアーケード街にかけて豪華絢爛な七夕飾りをみることができます。周辺の商店街でも昔ながらの笹飾りを見ることができるので、色々なところを見て回れるのも楽しいです。
また、お祭り広場では七夕踊り、仙台の食の魅力を伝えるフードコート、天の川をイメージした幻想的なイルミネーションなど七夕飾り以外にも楽しめる催し物がいっぱいです!カップル、家族そして友達とも思いっきり楽しむことができますね。
・今年の開催日
今年も例年同様に8月6日(木)~8日(土)に開催されます。
飾りつけの期間も同日ですが、6・7日は10:00~22:00、そして8日は10:00~21:00までです。
お祭り広場は3日間共に11:00~21:00に仙台市中央中心部より周辺商店街で行われます。周辺商店街での飾り観覧は18時までになります。
・アクセス情報
東北新幹線・秋田新幹線・上越新幹線で当方から来る方は仙台駅で下車。東海道新幹線を使う方は1度東京駅で乗り換えが必要になります。
車などを使おうとされている方は、開催中の仙台市内の道路はかなり混雑しますので、タクシーやバスそして電車などの公共機関を利用するようにしてくださいね。
・お出かけ前にWEBのチェックを
特に遠方からお越しの方は公式HPに仙台市内のお祭り用MAPや観光案内所や迷子の相談所などの情報が載っていますので一度チェックしておくとよりお祭りを楽しめると思います。
前日には仙台七夕花火祭りが毎年開催されています。毎年1万6000発ほどの花火が打ちあがります。
花火の時間は例年19:00~20:30です。遠くから仙台を訪れようとしている方はぜひ8月5日から訪れるのもいいかもしれませんね。これからも最新情報がどんどんアップされていきますので、ぜひ公式HPもチェックしてくださいね。(http://www.sendaitanabata.com/)
最後にまとめ
七夕祭りの思い出を大好きなあの子と一緒の過ごしてくださいね!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
隅田川花火大会2015年の穴場スポット!周辺居酒屋オススメはここ!
夏の風物詩といえばやはり花火大会ですよね。隅田川の花火大会は江戸川区花火大会や東 …
-
-
京都時代祭の2015年 観覧席情報と日程アクセス情報の詳細が話題!
夏だけではなく秋にも各地で沢山のお祭りが開催されますよね。 京都では「葵祭・祇園 …
-
-
札幌の花火大会2015年の日程情報!豊平川や真駒内の穴場スポットはここ!
夏は楽しいことが沢山ですよね。夏まつり、キャンプそして花火。夏の風物詩といえばや …
-
-
前橋花火大会2015の日程と駐車場アクセス情報満載!
5月ですがすでに暑い日が続きますね!夏といえば祭り、祭りといえば花火大会。今年も …
-
-
諏訪湖花火大会2015年の観覧席チケット情報が話題!絶景スポットオススメ!
さて、日本の夏といえば花火大会。来場数と打ち上げ数ともに日本屈指の諏訪湖祭湖上花 …
-
-
阿佐ヶ谷 七夕祭り2015の日程や屋台情報!何時から行けばいいのよ?
今年で62回を迎える阿佐ヶ谷七夕まつりが今年も開催されます。夏になるとあちこちで …
-
-
岡崎 花火大会2015穴場スポット5選!アクセス日程情報!
夏の風物詩といえばお祭りそして花火大会。愛知県岡崎市の代表的なお祭りといえば「岡 …
-
-
2015は播州秋祭りが最高!日程詳細と屋台がスゴい!?
お祭りといえば夏だけのイメージがあると思いますがそんなことはありません。暑さがま …
-
-
葛飾花火大会の松戸側の穴場スポットと日程情報が話題!
葛飾ときくと「ふうてんの寅さん」や「こち亀の両さん」を思い浮かべる人もたくさんい …
-
-
流山花火大会 2015年日程情報と穴場の場所取りのコツとは?
夏はお祭り、花火の季節。今年もGWが終わり、梅雨が明けるとすぐに夏がやってきます …